副業

2025年7月終わり時点での自分の状況

今停滞気味です。立派に「ストックフォト」をやります、と唱って数か月。アップロード数が増えていません。ストックフォトに関しては、「SHUTTERSTOCK」 で初めて承認を得た2025.4.30から約3か月、画像39,動画3の合計42個に留まっています。
新宿以外の東京

変わる町と、変わらない空気──谷根千

最近、巣鴨、柴又と“昔ながらの東京”を彷彿とさせる街をめぐってきた私の散歩シリーズ。今回はその延長で、久しぶりに谷根千へ足をのばしました。前回より良い印象に塗り替えられました。とにかく暑い一日で、日傘が必須、汗まみれになって巡った一日でした。
新宿以外の東京

巣鴨の次に訪れたのは柴又。寅さんの町で見つけた、懐かしい風景

天気の良い日差しの中、初めて降り立った柴又の第一印象は、「あれ、思ったよりも小さい町なんだな」ということ。でもその小ささの中に、じわっと沁みるような風景がいくつもあって、写真を何枚も撮りたくなる所ががあちらこちらにありました。
新宿以外の東京

新宿好きの私に「巣鴨」が案外、しっくりきた話

「おばあちゃんの原宿」として知られる巣鴨に、この前の週末足を運んでみる事にしました。新宿に夢中な私は、これまで関心はゼロでした。それでも実際に巣鴨の商店街を歩いてみると、昭和レトロな雰囲気と人のあたたかさが心地よく、意外にも自分の感性にフィットしました。
Adobe Stock

一度は諦めたAdobe Stock、ようやく再スタート

副業として写真素材や画像を売ろうと思い、ShutterstockとAdobe Stockに登録しました。けれど、Adobe Stockはずっとログインできず、取り敢えず無視して、シャッターストックを先行スタートさせました。ただ実際にアップロードできるような写真が撮れず、心が乗らなくなっていきました。
Adobe Stock

副業、いきなり挫折。アドビストック登録で心が折れた話

副業って「今やりたい!」と思ったその瞬間の勢いが一番大事だと思います。でもAdobe Stockの寄贈者側になろうと決めた私は、思い立った日にまさか“登録”の段階でつまずきました。私は何かを始めようとするときよくアカウントまわりでつまずくことが多いです。
新宿周辺

新宿区・落合のマクドナルドと私の小さな終着点

新宿歩きの終着点として、何年か前から兄とよく寄る場所があります。地元民のフリでたどり着いく、小さな安心スポットマクドナルド落合店です。新宿と聞くと、高層ビルや人混みを思い浮かべる人が多いかもしれません。でも私にとっての新宿は、もっと静かで、もっと個人的なものです。
副業

CANVAを学んで広がる副業の世界。でも、選択肢が増えるほど迷うのはなぜか?

私はネットで完結する副業をやりたいという願望を持ちながらも、余りに凡人すぎて、副業で稼ぐのは厳しい!と悟ると、仕事で疲れた事を言い訳に、副業の手を止めて挫折するパターンばかりを繰り返しています。(情けない!)
新宿周辺

新宿御苑 平日の千駄ヶ谷門からの入場が穴場です。

今回も浅堀りの一人新宿アド街ック天国的に街たんさくを「新宿御苑」からスタートしました。今回はとっても充実していました。私にとっての新宿御苑を楽しむコツは:平日に千駄ヶ谷門から敷物持参で行く、という事でした。それで劇的に有意義さが変りました。
新宿周辺

高田馬場「たんぽぽハウス」-掘り出し物多いリサイクルショップ 

雑多な見た目で最初はちょっとためらった「たんぽぽハウス 高田馬場店」でも、でも!一度踏み入れたら宝の山のようでした。今では高田馬場の中でもお気に入りの店の一つです。宝探しの感覚で洋服を探せるお店です。
sawaをフォローする
タイトルとURLをコピーしました