このエリアは、そんなに表立って「住みたい」と世間で言われているエリアではないのに、静かで、ロケーションもバッチシです。全てが徒歩圏内の住宅街です。
場所:新宿駅南口 代々木方面側すぐのエリア
ここはもっと駅から南に奥に入ったエリアです。
代々木二丁目エリア |
〒151-0053 東京都渋谷区代々木2丁目 |
古いのから新しいのまで沢山マンションがあります。いまだにちょくちょく建設中のマンションを見かけますので、需要はあるのだと思います。
ここに住んだら、アーバンライフと呼ぶのにふさわしい気がします。
好きな理由①:駅近で便利なのに静か
人の喧騒や交通量がある新宿駅南口の甲州街道沿いですが、一本後ろに行くだけでも大分人通りが減ります。さらにもっと奥に行くと完全住宅街です。
でも大きな駅や地下鉄の駅、バスタにも全て徒歩でいける便利さ。
こちらの住人の方はこの便利さを毎日享受していると思うと羨ましいです。
新宿が地元なので過剰なオシャレをして歩く事をしないんだろうな、その気楽さが良いです。
好きな理由②:民家と高層ビルのコラボ風景
雨でも晴れでも窓からビルが見えるなんて、そんな日常は私は経験したことないので、是非いつか住んでみたいなと思わせます。






憧れが詰まっていますね。
ニューステートメナーよりは賃料高めの所が多いので、住めるかな?でも住めたら楽しそうだなっていう思いで、エリアを散歩しています。
住みたいところが多すぎですね。
更には、今、かつての国家公務員宿舎だった「千駄ヶ谷団地」を取り壊していて、その土地に何が出来るのか楽しみです。マンションなら死ぬ前に一度住んでみたいけど、無理かな(笑)。

代々木二丁目はやっぱりいい。便利だけど人が住める静かさがある。
コメント