中央区 心ときめく新川公園&中央大橋からの眺め

新宿ではないですが、ここの眺めは私の中で結構上位にあります。

「大都会 東京」というのを感じられる場所なので大好きです。よくコマーシャルやドラマで見かけます。佃のタワマンは背が高く見えます。圧巻です。

新川公園の脇の道です。まっすぐ行けば中央大橋にも行けます。
佃のリバーシティ
この眺めです! 日中も夕方も夜も、いつでも素敵です!

隅田川沿いの中央区立新川公園です。陽もよくあたるし、花壇や階段に腰かけて、ゆっくりできます。平日昼には近辺の会社員が休憩をしています。墨田川を挟んで向かいに見える中央区佃にあるタワマン群を眺めながら、優雅な時間を過ごせます。

また春になると桜並木が綺麗です。

向かいの佃のリバーシティ21は石川島播磨重工業東京工場跡地の再開発エリアだそう。東京都はやっぱりすごい、センスがすごく良いし、人が集う場所に上手に生まれ変わらせて素晴らしいと思います。

ここは新宿とは違った良さがあります。私が育った環境とは全く違う「私が思う都会の住宅地」らしい風景があります。職場に歩いて行けるなんて羨ましい。

そして、徒歩で中央大橋を渡ると、向かいの佃の方にいけるのですが、その橋の上から見る風景もとっーても良いです。大きなタワーと橋が目の前にぐっと迫ります。

橋とビルの大きさを感じる中央大橋の上
上:中央大橋上から新川公園方面 下:月島や明石町あたりかな?

広い墨田川沿いに建ち並ぶ高い建物、大きな橋、観光客を乗せた小型遊覧船など、あぁ東京って素敵だなぁってすごく思います。ここは都会なのに、川があって広い空があって、どこかのどかにも感じられます。そのコラボが素敵なんです。

近隣で働いている人、近所に住んでいる人は知っていると思うのですが、そんなに観光客が訪れる様なメジャーではない場所ですので、知っていて得をした気分になれる所です。

たまに訪れては、大都会東京の風景の補充をしています。

中央区立新川公園

〒104-0033 東京都中央区新川1丁目31−1

メモ: コマーシャルやドラマで見かける風景がある新川公園は意外と穴場。中央大橋まで行くと東京の大きさを感じる。

コメント

タイトルとURLをコピーしました