新宿御苑横の素敵な道

実は以前まで私は、新宿御苑エリアは余り興味がありませんでした。

昔、御苑に行った時に、公園以外は新宿通りも日陰で明るいイメージがなく、裏に行くとごちゃごちゃとしていて、猥雑で汚いイメージがあり、新宿探索でも未開拓なエリアとして、あまり寄り付いていなかったのが事実です。

でもこの道を通ったとき、素敵過ぎて、びっくり、それまで興味も示さなかった御苑周辺も新宿を訪れたときに、行く場所の候補になっていますし、今後の開拓候補地になっています。

場所:新宿御苑と新宿通りの間の道

公園の入場料をケチって脇道にそれたら、なんと!雰囲気の良い道に遭遇しました。初めて行った時はたまたま人が余り歩いていなかった為、物凄く閑静に感じられました。

新宿御苑の脇道
〒160-0022 東京都新宿区新宿1丁目
地図は、その通りで一番素敵だと思っているカフェラボエムをさしていますが、それがある道です。

好きな理由①:緑が沢山

公園の緑があり、通り沿いに植えられている木もあるので、緑が深いイメージの道になっています。新宿の中心近くとは思えない雰囲気があります。

御苑脇の道
御苑脇の道

好きな理由②:素敵な店がある

前述の通り、御苑のある新宿1丁目辺りはどうも前は好きになれなかったエリアだったので、この道にぶち当たった時は、本当にびっくりしました。

このエリアにこんな素敵な道が存在していたなんて!と思い、最初見た時はこの通り沿いのマンションに憧れました。まさに、この通りは私が想像する公園周辺のイメージにぴったりでした。

天気のいい日には、人々はのんびりその通りを歩いて、素敵なオープンカフェやレストランで食べています。

公園脇の道
御苑脇の道から新宿通りをのぞむ

オープンカフェや、イタリアンレストランとか、素敵な中国レストランとか、いつかトライしてみたいなと思わせる店が点在しています。

映画「君の名は」の主人公の男の子がバイトしていた設定の「カフェラボエム」も本当ガラス窓が天井の高さまであるような素敵なつくりです。いつか窓側の席に通してもらって、優雅にランチを食べたいのですが、たいてい列ができているので諦めています。

ちょっと怖いイメージすらあった御苑の辺りが、この道を知れただけでガラリと変わり、新宿1丁目もいつかどんどん開拓しようという地の候補になりました。

まだレストランとか、抜け道とか、知識ポケットは少ないエリアではあります。

新宿御苑周辺、新宿一丁目は開拓の余地あり。隠れレストランとか多そうなので、今後の開拓の課題エリアの一つ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました